ワセリンに保湿効果はない?
ワセリンには、副作用がなく比較的どこにでも塗ることができ、においが少ないなどのメリットがあります。また、肌のうるおいや水分を外部に逃がさない働きもします。そのため、肌の保護剤として使用されることが多くなっています。 赤ちゃんに対しては、皮膚を保護する作用があるため、あせもやおむつかぶれ、衣類の摩擦で起きやすい肌トラブルに対して使用されます。しかし、ワセリン自体は一般的な薬のような働きをすることはありません。 保湿剤としてワセリンを使用することを考える方もいらっしゃると思いますが、ワセリン自体には肌に水分や潤いを与える効果は期待できません。しかし、一旦肌に入った水分が肌から外部へ出てしまわないようにガードする働きをしてくれます。そのため、液体タイプの保湿剤で赤ちゃんの肌を保湿した後にワセリンを塗ると、保湿後の肌に油分の膜ができ、保湿成分を閉じ込める働きをするので赤ちゃんの保湿ケアのサポートとして使用することができます。
総合評価
|
総合評価
|
総合評価
|
総合評価
|
総合評価
|








